Jupyter notebookやGoogle Colab上のグラフを音声化するためのライブラリを公開した

何を作ったの? 利用例にあるように、グラフの縦軸をピッチ、横軸を左右のパンで表現するように変換してくれる。複数の値に関しては、同時に再生したり、順番に再生したり、色々オプションも指定できるようにしている。 notebook上で !pip install audio-plo…

新コロ対策の手で顔を触ったら通知するツール

概要 顔を触るいらすとや画像 仕事中などに、結構無意識に顔をペタペタ触ってしまう癖がある。この度の新型コロナ禍において、結構リスキーな行動だということもあり、対策するためのツールを作ってた(拡大時期の3月頃)。 PCのカメラ画像から、顔認識及び…

単語ベクトルを2値ベクトル化

背景 以前、アトラクタ的なダイナミクスをもったニューラルネットワークで、単語の連想記憶を試した。 blog.hassaku-labs.com この時点では、単語ベクトルをニューラルネットワークに入力する際、単にランダム行列射影を通して、次元数の調整をしただけで、…

音声認識でZoom上の全会話をリアルタイムに字幕表示するための仕組みづくり

耳が聞こえづらい方を含む、不特定多数が参加するZoomミーティングにて、リアルタイムに字幕提供するために用意したもの。 誰か一人が稼働させるだけで、Zoomミーティング全員の会話が全て字幕化される。 詳細や動かし方はこちら。 https://github.com/hassa…

Hugo on githubから、はてなブログへ

旧ブログ blog.hassaku-labs.com 色々書きたい記事は、メモ書きでストックするものの、さあ書くぞ!となったときに限って、環境が壊れてたり、段取り確認する時点でやる気が失せたりしていた(気がする)ので、書くことだけに集中出来る環境に移ってきたつも…